Klassen Stunde 2022

2022.10.10にMusic Academy SENZOの発表会をまほらホールにて開催しました。

前半はピアノステージ・後半はサックスステージで沢山の方にご参加いただきました。

次回は2023.10.9に開催予定です♪

SENZOでは感染症対策を講じながら、
レッスンを実施しております。

レッスン大募集枠

※随時更新中!お早めにご連絡ください。

定期レッスンのご案内が可能な曜日と時間帯です。

ただし日によっては臨時レッスンなどが入っていることもございます。

この他の時間も若干数空きがございます、詳しくはお問い合わせください。

月曜日

大槻教室

16:30~17:45

水曜日

大槻教室

14:30~16:30

木曜日

大槻教室

15:00~18:00

金曜日

並木教室

13:00~15:40

講師紹介

芳賀大峰

芳賀 大峰

ARTIST&INSTRACTOR

東京藝術⼤学⾳楽学部附属⾳楽⾼等学校卒。洗⾜学園⾳楽⼤学卒(⾸席・最優秀賞を受賞)。スイスルツェルン⾳楽⼤学⼤学院修⼠課程ソロパフォーマンスディプロムを取得、副専攻:現代⾳楽。Music Academy SENZO主宰。

芳賀 美咲

INSTRACTOR

洗足学園音楽大学音楽学部管楽器コース卒。中学校・高等学校教諭一種免許状(音楽)所持。共立女子短期大学生活科学科食健康コース卒。ソプラノサックス~バリトンサックスまで幅広く対応します。

受講者様の声

大学2年生 Hさん(女性)

アナリーゼ単発コース

コンクール前に、アナリーゼを見ていただき、さらに曲に対する理解を深めたいと思い、レッスンを受けました。

中学3年生 Aさん(女性)

サックス定期コース

教室の雰囲気もよくて楽器も上達できるようになります。先生の演奏はとても上手です。

中学3年生 Sさん(女性)

サックス定期コース

音が変わったね!と言われました。自信をもって、吹けるようになりました。

中学1年生 Hさん(女性)

サックス単発コース

先生からのアドバイスを意識して練習するようになり、以前より自信を持って演奏できるようになりました。

50代 Kさん(男性)

サックス定期コース

楽譜の読み方、曲の表現の仕方等、奥深い部分を感じることが出来てきてます。

中学3年生 Mさん(女性)

サックス定期コース

表現の幅が広がりました。前よりも音の響き方を意識して吹けるようになりました。

高校1年生 Tさん(男性)

音楽受験特別コース

ピアノ、ソルフェージュ(歌唱、楽典、和声、楽曲分析)など、様々な科目を教えて頂いています。
先生に努力する事が大切だと教えて頂き、音楽への向き合い方、見方が変わりました。

よくある質問

もちろんご受講いただけます。

Music Academy SENZOではお一人様一回30分の無料体験レッスンを実施しております。

楽器をお持ちでない方も調整済みのアルトサックス一式を無料でお貸しします。

「サックスは吹いてみたいけど難しそう…」

「楽譜が読めなくても大丈夫?」

「噛む力や握力に自信がない…」

といった不安をお持ちの方も大歓迎です。

基礎からゆっくりサポート致しますので、

どなたでも始めたその日に音が出ます。

出張レッスンも可能です。 (郡山市内は交通費無料)

まずはお気軽にご相談ください。

曲が吹けるようになるには練習環境を整えることが大切です。

ご自分の楽器をお持ちで、ご自宅で練習できるという場合は、2・3ヶ月ほどで流行りの曲を一人で吹けるようになる方もいらっしゃいます。

なかなか音が出せる環境がないという方も、毎日楽器に触って指使いを確認したり、楽譜を見ながらリズムをとって歌ったり、取り組む曲を何度も聴いたりすることも、良い練習です。

初心者こそ正しい奏法を継続して良い癖をつけることが大切です。当教室では、基礎練習と曲練習に加え、お一人お一人の生活環境に合った音楽ライフをサポート致します。

お一人様一回限り30分のレッスンが無料でお受けいただけます。

大槻教室・並木教室・ご自宅などご都合の良い場所をお選びください。

まずは簡単なカウンセリングを行い、音楽について様々なお話をしながら当教室のレッスンをご体験いただきます。

ご自宅やスタジオへの出張レッスンは郡山市内は交通費無料で行います。(市外は交通費・スタジオ利用料をご負担ください。)

体験レッスンでは、調整済みのアルトサックス一式を無料でレンタルできます。

どなたでもお気軽にご相談ください。

定期レッスンは、〇曜日の〇時~〇時というように、レッスン曜日・時間を固定してレッスンを実施しております。

定期レッスンをご検討の方は、通いやすい曜日や時間帯をあらかじめいくつかリストアップしていただくと、スムーズにレッスンのご案内ができます。

レッスンの空き時間や、お仕事等のご都合等によって、曜日・時間の固定が難しい場合は、その月毎に講師とスケジュールを調整していきます。

年間40回のプランですと、3ヶ月で10回となるようレッスンを組ませていただきます。

1月→3回・2月→3回・3月→4回(3ヶ月計10回)

というように、こちらで3ヶ月予定を提示し、変更のご希望等を伺います。

レッスン料・入会金・教材費等の料金は、基本的に現金でお支払いいただいております。

楽器購入など、高額な金額は、お振込みをお願いする場合もございます。

単発レッスンの方は、レッスン時にレッスン料を現金でご用意ください。

定期レッスンの方は、初回レッスン時に入会金と初月のお月謝をご用意ください。

それ以降のお月謝はその月の第1回目のレッスン時にご持参ください。

お手数ですが、いずれのお支払い時も、おつりの無いようご協力ください。

「補講システム」(¥1,000のオプションプラン)をご利用の方は、前日21時までのキャンセルに限り、

振替レッスン(後日に追加料金無しでレッスン実施)をいたします。

「補講システム」をご利用でない方が、当月に入りレッスンをキャンセルされた場合は、振替レッスンの実施は致しかねます。

レッスン日時変更のご希望がある場合は、対象日の前月末までにお申し付け下さい。

(例:4/10のレッスンを4/11に変更したい場合→3/31までにその旨を申告)

また、プラン変更や追加をご希望される場合も、対象月の前月末日までにお申し付け下さい。

日ごろの練習の成果の発表と生徒間の交流を目的として、「Klassen Stunde」という発表会を開催しております。
(通常10月(スポーツの日)に三春交流館まほらにて開催)
「Klassen Stunde」では、プロのピアニストとの共演、ご友人やご家族とのアンサンブル発表など自由な形態でご出演いただけます。
楽器・ジャンルも問いません。
なお、感染症対策等のため、発表会の開催が困難な場合、「Recording Project」という生徒様の演奏で一枚のCDを制作する企画で、発表の場を設けております。
CDはSENZOの音楽録音専門機材で本格的に録音・編集し、CDジャケット等のラベリングも行います。
いずれも参加の強制は致しません。
発表会等にかかる参加費・衣装代・交通費等はご負担願います。

演奏依頼

芳賀大峰・芳賀美咲への演奏のご依頼はこちらからお問い合わせください。ご予算に応じてプランをご提示させていただきます。お気軽にご相談ください。

レッスン依頼

芳賀大峰・芳賀美咲へのレッスンのご依頼はこちらからお問い合わせください。体験レッスンのお申し込みもこちらから承ります。

Music Academy SENZO

ミュージックアカデミーセンゾ

Email
電話番号

※この電話番号は教室住所とは異なります。住所検索の際はご注意ください。

SNS
教室住所

※並木教室と大槻教室の2教室あります

並木教室

〒963-8026

福島県郡山市並木1-9-11

Google Map で開く

並木教室 地図
大槻教室

〒963-0201

福島県郡山市大槻町字中野38-1

Google Map で開く